2025 6 + 9 +
- - -

+7
-7

埼玉でスパイスを顔に塗り付け780万円強盗 インド人とネパー...

埼玉県警捜査1課などは9日、強盗致傷の疑いで、インド国籍で茨城県結城市の無職、シャルマ・アマン容疑者(31)らインド人とネパール人の4人を逮捕したと発表した。県...
→https://www.sankei.com/article/20250...

消えないボコ・ハラム脅威 邦人女性、現地で映画撮影―ナイジェ...

ナイジェリアからイスラム過激派ボコ・ハラムの脅威が消えていない。会社員、石田結愛さん(26)は昨年8月、現地入りして短編映画を撮影。栄養失調の赤ちゃんが苦しむ状...
→https://www.jiji.com/jc/article?k=20...

万博、入場券販売が好調 黒字化達成も視野に―暑さ本番「満足度...

大阪・関西万博の入場券売り上げが好調だ。1週間当たりの販売枚数は5月中旬以降、3週連続で50万枚を上回っており、このままのペースが続けば、黒字化の目安「1840...
→https://www.jiji.com/jc/article?k=20...

4月経常黒字2兆2580億円 貿易赤字が大幅縮小―財務省:時...

財務省が9日発表した4月の国際収支速報によると、海外とのモノやサービスの取引、投資収益の状況を示す経常収支は2兆2580億円の黒字だった。黒字は3カ月連続で、4...
→https://www.jiji.com/jc/article?k=20...

インド、「GDP日本超え」視野 国境紛争、統一民法施行が課題...

インドのモディ政権は9日で3期目発足から1年。昨年の下院総選挙で与党インド人民党(BJP)は、2014年の同政権発足以来初めて単独過半数を割り込んだ。しかし、そ...
→https://www.jiji.com/jc/article?k=20...

中国空母「第2列島線」越える 南鳥島沖、米けん制か―防衛省:...

防衛省は9日までに、中国海軍の空母「遼寧」が東京・小笠原諸島の南鳥島沖約300キロの海域で活動していたと発表した。近海で戦闘機やヘリコプターの発着艦も確認。同諸...
→https://www.jiji.com/jc/article?k=20...

ロシア、ウクライナ東部ドニプロペトロウスク州進軍と主張 ウク...

ロシアによるウクライナ侵略で、露国防省は8日、露軍がウクライナ東部ドネツク州の州境を越え、同州の西に位置するドニプロペトロウスク州に進軍したと主張した。一方、ウ...
→https://www.sankei.com/article/20250...

グレタさんの船を阻止せよ イスラエル国防相が軍に指示 ガザ支...

イスラエルのカッツ国防相は8日、スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさん(22)らが支援物資を届けるためパレスチナ自治区ガザへ向かっている船の到着を阻止す...
→https://www.sankei.com/article/20250...

立憲民主・米山隆一氏が来年の新潟知事選に言及 自身が出馬する...

立憲民主党新潟県連の米山隆一幹事長は8日、「県連として知事選に候補者を擁立したい」と語った。米山氏自身が出馬する可能性については「排除しない」と述べ、環境が整え...
→https://www.sankei.com/article/20250...

不法移民取り締まり抗議活動に州兵派遣 トランプ氏「過激な左派...

米西部ロサンゼルスで7日、移民・税関捜査局(ICE)の不法移民取り締まりに対する抗議活動があり、ホワイトハウスは同日、トランプ大統領が州兵2千人を派遣する大統領...
→https://www.sankei.com/article/20250...