2025 7 2 +
- - -

+7
-7

軽装登山者は通行を拒否も 富士山の登山規制2年目の夏はレンジ...

富士山の山梨県側は7月1日に山開きを迎え今年の夏山シーズンが始まります。登山規制2年目の富士山では、これまで問題となってきた軽装登山者に対し通行を拒否することが...
→https://news.yahoo.co.jp/articles/bb...

マスク氏の強制送還「検討」 大型減税法案巡り対立再燃―トラン...

トランプ米大統領は1日、実業家イーロン・マスク氏の強制送還を「検討してみなければならない」と述べ、政権の目玉政策を盛り込んだ大型減税関連法案を批判する同氏への威...
→https://www.jiji.com/jc/article?k=20...

鹿児島・悪石島で震度5弱 M5・0、津波の心配なし 6月21...

2日午前4時32分ごろ、鹿児島県十島村の悪石島で震度5弱の地震があった。気象庁によると、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは約30キロ。地震の規模はマグニチュ...
→https://www.sankei.com/article/20250...

トランプ氏投稿「イスラエル、60日停戦条件に同意」 来週にも...

トランプ米大統領は1日、人道危機が深刻化するパレスチナ自治区ガザ情勢を巡り、イスラエルがイスラム原理主義組織ハマスとの「60日間の停戦を最終決定するために必要な...
→https://www.sankei.com/article/20250...

ポーランドがドイツとリトアニアとの国境に入国審査導入 「制御...

ポーランドのトゥスク首相は1日、不法移民の流入を阻止するためドイツとリトアニアとの国境で7日から入国審査を一時的に実施すると表明した。1日現在、欧州連合(EU)...
→https://www.sankei.com/article/20250...

ロシアとアゼルバイジャンの関係緊迫、拘束活動中の容疑者死亡が...

ロシアと南カフカス地方の旧ソ連構成国、アゼルバイジャンの関係がにわかに緊迫している。発端は6月下旬、露中部エカテリンブルクで過去に起きた殺人事件などを巡って露治...
→https://www.sankei.com/article/20250...

口喧嘩サークルリーダー「183(イヤミ)」ら逮捕 半グレ「松...

男性を車で拉致し、全裸で監禁した上、半グレ集団に売り渡そうとしたとして、大阪府警捜査4課が、生命身体加害略取、監禁、人身売買未遂の疑いで、大阪市浪速区の会社員、...
→https://www.sankei.com/article/20250...

トランスジェンダー選手の女子大会参加不許可に 連邦資金支給停...

米ペンシルベニア大がトランスジェンダー選手の女子スポーツ参加を認めないことに同意したと1日、AP通信が伝えた。これまで許可していた同大では、2022年当時に在学...
→https://www.sankei.com/article/20250...

トランプ氏、「日本へ関税30%、35%」と引き上げ示唆 協議...

トランプ米大統領は1日、日本との関税協議で合意に達するのは「疑わしい」と述べ、日本に対して「われわれが決める30%、35%といった関税を払ってもらう」と述べた。...
→https://www.sankei.com/article/20250...